お腹周りの脂肪燃焼アロマオイル
 
          こんにちは。渡辺純子です。
毎日のライフスタイルにアロマがあるのは、とても楽しいです。今月は、仕事が大忙しなので、ぐっすり眠れるように就寝前のちょっとしたリラックスタイムにアロマをお部屋に焚いて深呼吸をしています。使えば使うほど、ますますアロマの良さを実感します。今月のアロマコラムでは、夏にオススメしたいアロマブレンドをご紹介したいと思います。
暑い日が続くと、ついつい出不精になってしまったり、お出かけしてもタクシーに乗る機会が増えてしまったり、歩くことが少なくなりがち。雨など天候に左右されることもあるでしょう。特に、荷物が多いときやヒールとスーツでお出かけしたときは、私は乗り物に乗る機会が増えてしまいます。歩く時間が少なくなってくると、お腹周りに脂肪が溜まりやすくなりませんか。
そんな日々が続いた時、または続きそうな時は、アロマオイルで脂肪燃焼を試みます。アロマは、リラックスするだけではなくて、心身のあらゆる願望に答えてくれる万能ツールです。お風呂上がりに、お腹周りに塗布してマッサージしてください。刷り込むようにマッサージすると、精油の成分が浸透しやすいです。
            ホホバオイル 10ml
          
            ブラックペパー 1滴
            コリアンダー  2滴
            ジンジャー   1滴
            ローズマリー  2滴
            ゼラニウム   2滴
          
            ブラックペパーやコリアンダーは、胃腸の調子も助けるオイルです。むくみや水分代謝が上手くいかない理由のひとつに、胃の不調が関係していることがあります。特に、湿度が高い夏に見られる傾向です。気を巡らせて、脂肪の燃焼や余分な体内の水分を体外へ排出することも働きかけるので、女性には嬉しいオイル群です。ローズマリーの流して巡らせる作用とともに、気の循環を促してくれます。
            ジンジャーは、ご存知の通り、温めてくれるアロマオイル。ゼラニウムと同様、体を温めて、血液循環を促してくれます。ただ、ジンジャーは、香りがとてもキツめのオイルなので注意してください。1滴だけでも、かなり香ります。
          
写真は、「アロマ陰ヨガ講座~土の五行とペパーミント」で参加者の皆様にプレゼントしたペパーミントのブレンドオイルです。いい香りでした!
 
          渡辺純子
				株式会社ジュノスタイル代表取締役。陰(いん)ヨガ指導者。
				Junostyle〜自分らしい自然なライフスタイルを探す旅〜というコンセプトのもと、陰ヨガ、アロマセラピー、食を通して「陰(いん)のあるライフスタイル」を提案。
				とくに、女性のライフスタイルのバランスを追求し、日本全国やアジアで陰ヨガのワークショップを行っている。講師養成にも積極的に取り組んでいる。
				全米ヨガアライアンス認定講師・英国IFA認定アロマセラピスト。
				渡辺純子のブログ:https://junostyle.jp/ownerblog/
            
 
    
   
             
             
             
            
