講師登録

レギュラークラス

  • スタジオ(東京)
  • 休講中
  • スタジオ(新潟市)
  • オンライン(zoom)
  • 毎月4クラスを不定期開催 
    12月のスケジュール  詳細はこちら
    ※オンラインクラスは、オンデマンドでも一定期間視聴可能です。

クラスフィーは、以下の通りです。

◆スタジオ

  • ドロップイン     3,000円
  • 回数券 *全クラス使用可能
  • 5回チケット    12,000円(有効期限6ヶ月)
  • 10回チケット   22,000円(有効期限12ヶ月)

◆オンライン

  • 1ヶ月プラン :   3,630円
  • 3ヶ月プラン :  10,000円 ※  890円割引
  • 6ヶ月プラン :  19,000円 ※2,780円割引
  • 12ヶ月プラン:  38,000円 ※5,560円割引
  • ※12ヶ月プランには、ワークショップや指導者養成講座で利用可能な割引チケット(2,000円分/1年間有効)がついています。
  • ※単発クラス(ドロップイン)は、1クラス3,000円。スタジオ回数券も1回分として使用可能です。
  • info@junostyle.jpまでお申込ください。視聴方法及びお支払等詳細をご連絡致します。
  • ※当月中いつでもお申込可能です。

レギュラークラス担当講師

若林 純子(陰ヨガ/陽ヨガ/マインドフルネス)

スタジオ

新潟
Junostyle Yoga

〒950-0026
新潟県新潟市東区小金町1-16-37

*駐車場有り
東京

〒950-0026
東京都杉並区西荻南3丁目15−3
JR 西荻窪駅下車 2分

*書店「ナワプラサード」奥
ナワプラサードは、ヨガや瞑想の書籍が豊富です。

プライベートレッスン

スタジオ(新潟市)  ※東京は休講中
オンライン(zoom)

レッスン料(1クラス):60分  8,800円(税込)
            75分 11,000円(税込)
※プライベートレッスンは最大2名まで。3名以上の場合は、スモールグループレッスンとして通常クラスフィーを適用します。お申込&お問い合わせはinfo@junostyle.jpまで。

ワークショップ

  • 《オンライン》11月25日(土) 若林純子「冬の陰ヨガ〈睡眠力と心腎相交〉

    睡眠も活動のための立派なアクションです。中医学的な視座から睡眠のメカニズムを学び、睡眠力を高めるための陰ヨガプラクティスをします。

  • 《新潟日報カルチャースクール》10月8日・12月10日・12月24日 若林純子「ゆるめるヨガ 陰ヨガ〉」1DAY講座

    新潟日報カルチャースクール〈メディアシップ教室〉にて開催の初心者向けの1DAY講座です。テーマを「心身を緩める」「呼吸を整える」「気血を巡らす」の3回に分けて陰ヨガの良さと特徴をお伝えする講座。

  • 《オンライン》1月21日(日) 若林純子「冬の陰ヨガ〈水の五行とマインドフルネス〉」

    冬の五臓である腎を養うことが、どのようにマインドフルネスの状態や心の成長に繋がるのかを模索しながら陰ヨガプラクティスをします。

  • 《アーカイブ視聴》若林純子「冬の陰ヨガ〈免疫力と冷え対策〉(2023年11月12日開催)」

    冷えは万病の元。体を温める力は、健康の土台を築きます。中医学をベースに「真の健康とは?」を考えながら、陰ヨガのプラクティスを組み立てます。

  • 《アーカイブ視聴》若林純子「季節の陰ヨガ〈秋のやさしい陰陽ヨガ〉(2023年10月9日開催)」

    陰ヨガでゆるむを経験した身体をベースに、陰陽ヨガにて呼吸筋に意識をおいて、筋肉から呼吸を支えるという試みをします。

  • 《アーカイブ視聴》若林純子「季節の陰ヨガ〈呼吸を深める秋の陰ヨガ〉(2023年9月24日開催)」

    ゆるむことで呼吸のしやすい身体にをつくるとともに、陰ヨガの醍醐味である経絡を意識した肺経プラクティスをします。

  • 《アーカイブ視聴》若林純子「季節の陰ヨガ講座2023〈夏の陰ヨガ〉」(2023年6月25日より全3回開催)

    夏にケアしたい「土の五行」にフォーカス。私たちの健康を支える”後天の気”をつくる脾胃の養生を始め、精神面の五行にもアプローチします。

  • 《アーカイブ視聴》若林純子「季節の陰ヨガ講座2023〈ストレスケアと春の陰ヨガ〉(2023年2月12日開催)

    陰ヨガのベースとなる陰陽五行論から、心身の健康を実現する陰ヨガ講座。中国最古の医学書『黄帝内経』を読み、季節の流れに順った生活のヒントを学びます。

オンデマンド〈見逃し配信〉

  • 過去のワークショップやzoomレギュラークラスが一定期間視聴できます。見逃した方、まとめて学習やプラクティスをしたい方におすすめ。

  • ◆陰陽五行で学ぶ陰ヨガ講座〈陰の季節〉

    • 『シミ・しわ・くすみ・乾燥肌の改善』(2022年8月20日開催)
  • ◆陰陽五行で学ぶ陰ヨガ講座〈陽の季節〉

    • 『肩こり・首の凝り・目の疲れ』(2022年4月16日開催)
  • ◆中医学の基礎講座〈座学〉

    • 陰ヨガを深めるための中医学の基礎知識(2022年2月12日開催済)
  • ◆季節の陰ヨガ講座

    • 『呼吸と気の巡りを促す春の陰ヨガ』(2021年2月23日開催済)
    • 『むくみ改善!陽気を養う夏の陰ヨガ』(2021年7月3日開催済)
    • 『秋の陰ヨガ〜内側からの”キレイ”を発見しよう!』(2021年9月12日開催済)
    • 『冬の陰ヨガ〜水の五行と”志”を司る腎の気』(2021年11月13日開催済)

陰ヨガ指導者養成講座

  • 陰ヨガ指導者養成プログラム。東京、名古屋、大阪、福岡、新潟を中心に開催中!

    詳細はこちら

ヨガアライアンス指導者養成講座(200時間/500時間)

  • 全米ヨガアライアンス指導者養成講座(200時間/500時間)。随時開催中!

    詳細はこちら

リトリート

  • 現在、予定しているリトリートはございません。